2016年03月05日
開業10年目突入!!
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です

今日は暖かく気持ちの良い一日でしたね
みなさんはお出かけされたでしょうか!?
明日は雨の予報なのでまだもう少し、今日
を十分に満喫してください
ちなみに『よしおか接骨院』は本日開業
10年目を迎えることができました

これも皆さまの支えがあってのことだと
大変感謝しております

これからも皆さまに愛されるアットホーム
な治療所にしていきたいと思います
HPもリニューアルしましたので一度
ご覧になってみて下さい
http://www.yoshioka-sekkotsuin-oasis-o2.com/
ママとベビーのヨガ教室の準備が足踏み
してしまっています

しっかり進めていきたいと思いますので
もうしばらくお待ち下さい
今後とも『よしおか接骨院』をどうぞ
よろしくお願い申し上げます

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です


今日は暖かく気持ちの良い一日でしたね

みなさんはお出かけされたでしょうか!?
明日は雨の予報なのでまだもう少し、今日
を十分に満喫してください

ちなみに『よしおか接骨院』は本日開業
10年目を迎えることができました


これも皆さまの支えがあってのことだと
大変感謝しております


これからも皆さまに愛されるアットホーム
な治療所にしていきたいと思います

HPもリニューアルしましたので一度
ご覧になってみて下さい

http://www.yoshioka-sekkotsuin-oasis-o2.com/
ママとベビーのヨガ教室の準備が足踏み
してしまっています


しっかり進めていきたいと思いますので
もうしばらくお待ち下さい

今後とも『よしおか接骨院』をどうぞ
よろしくお願い申し上げます

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2016年03月01日
嬉しい出来事 ☆彡
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です

昨日はとても嬉しいことが

市尼『投てき最強軍団』の3年生が3年間
お世話になりましたと寄せ書きしたTシャツ
をプレゼントしてくれました

開業してからずっと市尼の投てき選手を
診させていただいていますが、彼ら彼女ら
の頑張りは僕の元気の源の一つです
みんなが頑張っている姿を見て自分も
頑張らなければといつも感じますし、みん
なに成長させてもらっているなぁと感じ
ます

彼ら彼女らが大学でも活躍してくれること
を期待しています
3月5日から『よしおか接骨院』も10年目に
突入しますが、みなさんにより良いものが
提供できるように頑張っていこうと思いま
すので今後ともよろしくお願い致します
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です


昨日はとても嬉しいことが


市尼『投てき最強軍団』の3年生が3年間
お世話になりましたと寄せ書きしたTシャツ
をプレゼントしてくれました

開業してからずっと市尼の投てき選手を
診させていただいていますが、彼ら彼女ら
の頑張りは僕の元気の源の一つです

みんなが頑張っている姿を見て自分も
頑張らなければといつも感じますし、みん
なに成長させてもらっているなぁと感じ
ます


彼ら彼女らが大学でも活躍してくれること
を期待しています

3月5日から『よしおか接骨院』も10年目に
突入しますが、みなさんにより良いものが
提供できるように頑張っていこうと思いま
すので今後ともよろしくお願い致します

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2016年02月24日
Orbi ~オービィ~
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です

昨日に続き先日の家族サービスのお話です
お昼ご飯を食べてお店を見ながらブラブラ
し、目的地のオービィに到着



オービィは五感で体験することができる
大自然ミュージアムで自然を映像、音、触
感 、匂い、からだでリアルに感じることが
できます
映し出される映像も大画面なのでとても
迫力があります


一部年齢制限があり入れないところも
ありましたが私も嫁さんも息子も十分に
楽しめました

でも日曜日だったので体験ゾーンは
いろいろありましたが、どの体験ゾーンも
待ち時間が…
スタッフの方が平日はほとんど待ち時間
なしで入ることができるんですが…と
言っていましたが

そして最後は家族で記念撮影カメラ


一日中動き回っていたので少し疲れました
が、いろいろ楽しめて充実した一日でした
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です


昨日に続き先日の家族サービスのお話です

お昼ご飯を食べてお店を見ながらブラブラ
し、目的地のオービィに到着


オービィは五感で体験することができる
大自然ミュージアムで自然を映像、音、触
感 、匂い、からだでリアルに感じることが
できます

映し出される映像も大画面なのでとても
迫力があります

一部年齢制限があり入れないところも
ありましたが私も嫁さんも息子も十分に
楽しめました


でも日曜日だったので体験ゾーンは
いろいろありましたが、どの体験ゾーンも
待ち時間が…
スタッフの方が平日はほとんど待ち時間
なしで入ることができるんですが…と
言っていましたが


そして最後は家族で記念撮影カメラ
一日中動き回っていたので少し疲れました
が、いろいろ楽しめて充実した一日でした

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2016年02月23日
初エキスポシティ
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です

ママとベビーのヨガ教室の準備もしない
といけないのですが『よしおか接骨院』も
3月5日より開業して10年目に突入する
こともあり、看板の変更や治療所のHP
リニューアルに向けての原稿におわれて
バタバタしておりました
一段落ついたのでブログもボチボチ再開
したいと思います
バタバタしていて家族サービスもできて
いなかったので、家族で初エキスポシティ
に行ってきました

思っていたより道中の渋滞もなく、駐車場
も停めれてスムーズに入ることができま
した
関西初出店のお店などもあり、とても新鮮な
感じがしました
そしてまずは嫁さんが希望していた
ロンハーマンカフェで腹ごしらえ
一応ピースをしている息子です

しかし店内は行列


店員さんは20、30分ぐらいお待ち
いただくと思います、と言っていましたが
あきらかに1時間ほど待たなければ
ならないほどの行列
いつもなら並ばないのですが今日は久々の
家族サービスで嫁さんも楽しみにしていた
ので並ぶことに
店員さんに呼ばれたのはやはりちょうど
1時間後

まあ日曜の昼時、人気店であれば仕方ない
ですね
店内はとてもオシャレな空間でゆっくり
落ち着ける感じでした

そして注文して出てきたものがこれ




チキンワッフルとクラシックバーガー

あまりのデカさに息子もびっくり
お味の方は…
クラシックバーガーはとても美味しかった
のですが、チキンワッフルはシロップを
かけて食べるのですが微妙な味…
まあ嫁さんは満足していたようなの
で良かったです

この後は息子と僕が楽しみにしていた
オービィへ

続きは明日アップします
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です


ママとベビーのヨガ教室の準備もしない
といけないのですが『よしおか接骨院』も
3月5日より開業して10年目に突入する
こともあり、看板の変更や治療所のHP

リニューアルに向けての原稿におわれて
バタバタしておりました

一段落ついたのでブログもボチボチ再開
したいと思います

バタバタしていて家族サービスもできて
いなかったので、家族で初エキスポシティ
に行ってきました


思っていたより道中の渋滞もなく、駐車場
も停めれてスムーズに入ることができま
した

関西初出店のお店などもあり、とても新鮮な
感じがしました

そしてまずは嫁さんが希望していた
ロンハーマンカフェで腹ごしらえ

一応ピースをしている息子です

しかし店内は行列



店員さんは20、30分ぐらいお待ち
いただくと思います、と言っていましたが
あきらかに1時間ほど待たなければ
ならないほどの行列

いつもなら並ばないのですが今日は久々の
家族サービスで嫁さんも楽しみにしていた
ので並ぶことに

店員さんに呼ばれたのはやはりちょうど
1時間後


まあ日曜の昼時、人気店であれば仕方ない
ですね

店内はとてもオシャレな空間でゆっくり
落ち着ける感じでした

そして注文して出てきたものがこれ



チキンワッフルとクラシックバーガー


あまりのデカさに息子もびっくり

お味の方は…
クラシックバーガーはとても美味しかった
のですが、チキンワッフルはシロップを
かけて食べるのですが微妙な味…
まあ嫁さんは満足していたようなの
で良かったです


この後は息子と僕が楽しみにしていた
オービィへ


続きは明日アップします

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年11月27日
『最期まで自分らしく美しく生きる』
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です

昨日からの急な冷え込みで体がこたえます
が、うちの治療所に来る学生たちは全然
大丈夫です
と言っています
そういう言葉を聞くと僕も年をとったのか
なぁと…
ついでに息子の風邪をもらい、鼻水が
ズルズル
患者さんを治療中は下を向いていることが
多いので鼻にティッシュをつめ、マスクを
しながら治療を行っています

治療家として自己の健康管理ができない
というのは失格ですね
反省です
最近バタバタしていて自分のトレーニング
を怠っていたのも原因の一つです
風が落ち着いたら、しっかりトレーニング
を再開しようと思います
そんなことを考えていたら届きました
先日受講したALTAのインストラクターの
資格取得の認定証

『最期まで自分らしく美しく生きる』

しっかりと学んだことを復習し、ALTAの
思いをしっかりと伝えていければなぁと
思っています
ママとベビーのヨガ教室でも使えそうな
エクササイズがいくつかあるので少し
取り入れたいと思います
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です


昨日からの急な冷え込みで体がこたえます
が、うちの治療所に来る学生たちは全然
大丈夫です


そういう言葉を聞くと僕も年をとったのか
なぁと…
ついでに息子の風邪をもらい、鼻水が
ズルズル

患者さんを治療中は下を向いていることが
多いので鼻にティッシュをつめ、マスクを
しながら治療を行っています

治療家として自己の健康管理ができない
というのは失格ですね


最近バタバタしていて自分のトレーニング
を怠っていたのも原因の一つです

風が落ち着いたら、しっかりトレーニング
を再開しようと思います

そんなことを考えていたら届きました

先日受講したALTAのインストラクターの
資格取得の認定証


『最期まで自分らしく美しく生きる』

しっかりと学んだことを復習し、ALTAの
思いをしっかりと伝えていければなぁと
思っています

ママとベビーのヨガ教室でも使えそうな
エクササイズがいくつかあるので少し
取り入れたいと思います

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年11月25日
子どもの素敵な空間!
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です

いよいよ本格的に寒くなり、北海道や東北
では雪
が降っているそうです 
こちらは雨
で心も体もパッとしませんが
こんなときこそ自宅で体操やトレーニング
やストレッチなどをして体を動かしてみて
下さい
きっと心も体もスッキリするはずです
以前にもアップした『よしおか接骨院』の
キッズスペース
あれからさらにアイテムも増えてキッズ
スペースは充実してきました
キッズスペースを設営してからはお子さん
連れのママさんたちも増えてきました
以前はママが治療をしている横で本 を
読んだり、おもちゃ で遊んでいたお子さん
たちもキッズスペースに直行

治療が終わるまでまったくママのそばには
来ないでおとなしく遊んでくれているので
ママもゆっくりと治療を受けてもらうこと
ができます


ママの治療が終わったあとでも遊びたい
というお子さんも多く、やはり子どもには
子どもの空間というものがあり、自分たち
の空間ということを認識するんですね

ママたちが少しの時間でもゆっくりと
くつろげる空間づくりをしていきたいと
思います
これからも『よしおか接骨院』のキッズ
スペースは進化していきますので
お楽しみに
お子さんがいてなかなか治療が受けれない
とお困りの方はお気軽にお越し下さい
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクター、さらに(社)アジアロ
コモーショントレーニング協会認定インス
トラクターの吉岡です


いよいよ本格的に寒くなり、北海道や東北
では雪


こちらは雨

こんなときこそ自宅で体操やトレーニング
やストレッチなどをして体を動かしてみて
下さい

きっと心も体もスッキリするはずです

以前にもアップした『よしおか接骨院』の
キッズスペース

あれからさらにアイテムも増えてキッズ
スペースは充実してきました

キッズスペースを設営してからはお子さん
連れのママさんたちも増えてきました

以前はママが治療をしている横で本 を
読んだり、おもちゃ で遊んでいたお子さん
たちもキッズスペースに直行


治療が終わるまでまったくママのそばには
来ないでおとなしく遊んでくれているので
ママもゆっくりと治療を受けてもらうこと
ができます



ママの治療が終わったあとでも遊びたい
というお子さんも多く、やはり子どもには
子どもの空間というものがあり、自分たち
の空間ということを認識するんですね


ママたちが少しの時間でもゆっくりと
くつろげる空間づくりをしていきたいと
思います

これからも『よしおか接骨院』のキッズ
スペースは進化していきますので
お楽しみに

お子さんがいてなかなか治療が受けれない
とお困りの方はお気軽にお越し下さい

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年11月16日
アジアロコモーショントレーニング協会 ALTA認定インストラクター取得!
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクターの吉岡です
少しずつ寒くなってきましたが風邪など
引いていませんか?
そろそろインフルエンザの影響で学校が
休みになっているところもあるそうです
手洗い、うがいは必ず行いましょう
前回のブログでロコモのお話をしました
おさらいですがロコモとは簡単に言うと
筋肉や骨・関節などの運動器が衰えて
いく『生活習慣病』です
そんなロコモの予防に力を入れているのが
アジアロコモーショントレーニング協会(ALTA)
『最期まで自分らしく美しく生きる』を
理念にかかげて様々な活動に取り組んで
います
そして私もALTA認定インストラクター
講座を受講してきました
みっちりと朝から晩まで頭と体をしっかり
働かせてきましたので昨日は自宅に
帰ったときにはヘトヘトでした

体が硬いのはわかっていましたが、
まさかここまで硬いとは思っていません
でした
トレーニングで普段使っていない筋肉を
みっちりと使ったので今日は全身筋肉痛
です

トレーニングってどこの筋肉を鍛えた
り、伸ばしているのかを意識してしないと
形をマネしてるだけでは効果はでません
トレーニングを行うときは常にどこを鍛え
ているか、どこを伸ばしているのかを意識
して行ってください

座学も講師からわかりやすい説明やロコモ
に対する考え、協会の熱い想いを聞かせて
いただきました
この学んだことを患者さんをはじめ、私の
周りにいる方々にお伝えできればなぁと
思っています
最後には実技試験と筆記試験もありまし
たが、無事クリアーできALTA認定イン
ストラクターになることができました

学んだことを繰り返し繰り返し練習して
ロコモ予防教室を開催したいと思います
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクターの吉岡です

少しずつ寒くなってきましたが風邪など
引いていませんか?
そろそろインフルエンザの影響で学校が
休みになっているところもあるそうです

手洗い、うがいは必ず行いましょう

前回のブログでロコモのお話をしました

おさらいですがロコモとは簡単に言うと
筋肉や骨・関節などの運動器が衰えて
いく『生活習慣病』です

そんなロコモの予防に力を入れているのが
アジアロコモーショントレーニング協会(ALTA)
『最期まで自分らしく美しく生きる』を
理念にかかげて様々な活動に取り組んで
います

そして私もALTA認定インストラクター
講座を受講してきました

みっちりと朝から晩まで頭と体をしっかり
働かせてきましたので昨日は自宅に
帰ったときにはヘトヘトでした

体が硬いのはわかっていましたが、
まさかここまで硬いとは思っていません
でした

トレーニングで普段使っていない筋肉を
みっちりと使ったので今日は全身筋肉痛
です


トレーニングってどこの筋肉を鍛えた
り、伸ばしているのかを意識してしないと
形をマネしてるだけでは効果はでません

トレーニングを行うときは常にどこを鍛え
ているか、どこを伸ばしているのかを意識
して行ってください

座学も講師からわかりやすい説明やロコモ
に対する考え、協会の熱い想いを聞かせて
いただきました

この学んだことを患者さんをはじめ、私の
周りにいる方々にお伝えできればなぁと
思っています

最後には実技試験と筆記試験もありまし
たが、無事クリアーできALTA認定イン
ストラクターになることができました

学んだことを繰り返し繰り返し練習して
ロコモ予防教室を開催したいと思います

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年11月06日
ロコモってご存知ですか??
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクターの吉岡です!
急に寒くなり、気温の変化で体調を崩して
いる方もおられるようですが、しっかりと
体をあたためて体調管理をしましょう
今日は健康についてのお話です
最近良く新聞やテレビで取り上げられて
いますが、みなさんはロコモって聞いた
ことはありませんか??
筋肉や骨や関節などの運動器が衰えていく
生活習慣病のこといいます
手すりにつかまらないと階段を上れない、
足腰が痛いなど、関節や筋肉などの障害
から介護が必要となったり、寝たきりに
なる危険性が高い状態のことです
高齢者を中心にその予備軍も含めて
4,700万人もいるとも推定されている
この『ロコモ』。
実は、メタボに続く国民病として注目
されています
骨量・筋力の変化の調査では、運動器の
性質・機能の衰えは高齢になる前から
始まることが報告されているものの、成人
以降は定期的な体力測定の機会は少なく、
運動器に関する客観的評価をほとんどの
人は受けていないのが現状です
そして今そのリスクが、子どもにまで
広がっていると指摘されています

そんなロコモを積極的に予防していこう
という団体があります

それが一般社団法人アジアロコモーション
トレーニング協会(ALTA)です


ALTAはロコモの認知度を上げ、健康寿命
を延ばしていこうと考えているそうです
このALTAの理念が『 最期まで 自分らしく
美しく 生きる 』
1人でも多くの「最期まで 自分らしく 美しく
生きる」に向かって行動する人財を育成し、
国民の意識を変え、健康の大切さ、運動器
の重要性を理解してもらい、運動器
トレーニングを通じて健康寿命を延伸する
ことで、自発性を持ちエネルギーに満ちた
元気な社会の実現に寄与することを目的
としているそうです
私もこのALTAの理念に賛同します

日本の国民が健康にしっかりと向き合い、
健康寿命を延ばし、活気のあふれる社会が
未来にあればなぁと思います


ということで来週の日曜日にALTA認定
インストラクター講座を受講してきます
そこで学んだことを患者さんやママと
ベビーのヨガクラスの生徒さんに指導
できればなぁと思っています
またロコモ予防体操教室なども開催でき
ればなぁと思っています

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクターの吉岡です!

急に寒くなり、気温の変化で体調を崩して
いる方もおられるようですが、しっかりと
体をあたためて体調管理をしましょう

今日は健康についてのお話です

最近良く新聞やテレビで取り上げられて
いますが、みなさんはロコモって聞いた
ことはありませんか??
筋肉や骨や関節などの運動器が衰えていく
生活習慣病のこといいます

手すりにつかまらないと階段を上れない、
足腰が痛いなど、関節や筋肉などの障害
から介護が必要となったり、寝たきりに
なる危険性が高い状態のことです

高齢者を中心にその予備軍も含めて
4,700万人もいるとも推定されている
この『ロコモ』。
実は、メタボに続く国民病として注目
されています

骨量・筋力の変化の調査では、運動器の
性質・機能の衰えは高齢になる前から
始まることが報告されているものの、成人
以降は定期的な体力測定の機会は少なく、
運動器に関する客観的評価をほとんどの
人は受けていないのが現状です

そして今そのリスクが、子どもにまで
広がっていると指摘されています


そんなロコモを積極的に予防していこう
という団体があります


それが一般社団法人アジアロコモーション
トレーニング協会(ALTA)です



ALTAはロコモの認知度を上げ、健康寿命
を延ばしていこうと考えているそうです

このALTAの理念が『 最期まで 自分らしく
美しく 生きる 』
1人でも多くの「最期まで 自分らしく 美しく
生きる」に向かって行動する人財を育成し、
国民の意識を変え、健康の大切さ、運動器
の重要性を理解してもらい、運動器
トレーニングを通じて健康寿命を延伸する
ことで、自発性を持ちエネルギーに満ちた
元気な社会の実現に寄与することを目的
としているそうです

私もこのALTAの理念に賛同します


日本の国民が健康にしっかりと向き合い、
健康寿命を延ばし、活気のあふれる社会が
未来にあればなぁと思います



ということで来週の日曜日にALTA認定
インストラクター講座を受講してきます

そこで学んだことを患者さんやママと
ベビーのヨガクラスの生徒さんに指導
できればなぁと思っています

またロコモ予防体操教室なども開催でき
ればなぁと思っています


~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年10月27日
絶好調、酸素カプセル!!
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクターの吉岡です
なかなかママとベビーのヨガクラスの準備
がうまくいかなくて足踏みしております
なんせ本業は接骨院をしていますので
保険の事務仕事や治療所のHPリニューアル
に向けての原稿作成など色々やらなければ
ならないことが山積みです
でもそんなことも言ってられませんので
頑張って準備の方もすすめていきたいと
思います
そして今日は本業である接骨院のお話
今月も数日で終わりますが、とくに今月は
酸素カプセルの利用がめちゃめちゃ
多かったです
部活の試合が連日続いている学生さん、
二日酔いの解消にと来られたサラリーマン
の方、美容を目的として来られた女性
の方、急激な気温の変化で体調を崩し
体調管理に来られた方
みなさん使用目的は違いますが効果を実感
してくれたのでリピートしてご利用になら
れています
これからとくに寒くなっていきますので
冷え性の方にはオススメです
みなさんも一度酸素カプセルを体験して
みてください

そして前回ブログに記載した画伯の
A型看板への試し書き

嫁さんに試しに書いてみてと完成した
のがこちら

なんだ、夫婦でこの差は

自分のセンスのなさに…
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクターの吉岡です

なかなかママとベビーのヨガクラスの準備
がうまくいかなくて足踏みしております

なんせ本業は接骨院をしていますので
保険の事務仕事や治療所のHPリニューアル
に向けての原稿作成など色々やらなければ
ならないことが山積みです

でもそんなことも言ってられませんので
頑張って準備の方もすすめていきたいと
思います

そして今日は本業である接骨院のお話

今月も数日で終わりますが、とくに今月は
酸素カプセルの利用がめちゃめちゃ
多かったです

部活の試合が連日続いている学生さん、
二日酔いの解消にと来られたサラリーマン
の方、美容を目的として来られた女性
の方、急激な気温の変化で体調を崩し
体調管理に来られた方

みなさん使用目的は違いますが効果を実感
してくれたのでリピートしてご利用になら
れています

これからとくに寒くなっていきますので
冷え性の方にはオススメです

みなさんも一度酸素カプセルを体験して
みてください

そして前回ブログに記載した画伯の
A型看板への試し書き


嫁さんに試しに書いてみてと完成した
のがこちら

なんだ、夫婦でこの差は


自分のセンスのなさに…
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年10月22日
初登場!!
よしおか接骨院の院長であり、そして
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクターの吉岡です!!
仕事の治療所HPのリニューアルや
ママとベビーのヨガ教室の準備などで
バタバタしてブログが書けず…
新しく何かをするというのは本当に大変な
ことですね
何か開業当初を思い出します
先日A型看板を購入


そして試し書き
そして笑わないで
下さいね

A型看板を購入して嬉しかったので適当に
書いただけですから
さすがにこれだと誰も来てくれないと思う
んで
ほんのお遊びです
絵心がないため嫁さん、もしくは友人に
頼むしかないんです
ちゃんと完成したらアップし直しますね
そして初登場、息子の新之助2才です

前回も少し写っていましたが、今回は
さらにアップで
この日も僕の姪っ子、新之助の従兄妹と
先日作ったキッズスペースで仲良くお遊ん
でおりました
最近よく仕事の昼休みに遊びにきます
患者さんの連れてくるお子さんたちも
楽しそうに遊んでくれているから
キッズスペースとしては成功かなぁ

早く準備をすすめてヨガ教室をしたいと
思います

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
(社)日本ママヨガ協会の男性認定
インストラクターの吉岡です!!
仕事の治療所HPのリニューアルや
ママとベビーのヨガ教室の準備などで
バタバタしてブログが書けず…
新しく何かをするというのは本当に大変な
ことですね

何か開業当初を思い出します

先日A型看板を購入



そして試し書き


下さいね

A型看板を購入して嬉しかったので適当に
書いただけですから

さすがにこれだと誰も来てくれないと思う
んで


絵心がないため嫁さん、もしくは友人に
頼むしかないんです

ちゃんと完成したらアップし直しますね

そして初登場、息子の新之助2才です

前回も少し写っていましたが、今回は
さらにアップで

この日も僕の姪っ子、新之助の従兄妹と
先日作ったキッズスペースで仲良くお遊ん
でおりました

最近よく仕事の昼休みに遊びにきます

患者さんの連れてくるお子さんたちも
楽しそうに遊んでくれているから
キッズスペースとしては成功かなぁ


早く準備をすすめてヨガ教室をしたいと
思います


~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年10月13日
ママとベビーの癒し空間、ただいま準備中!
(社)日本ママヨガ協会の男性認定インスト
ラクターの吉岡です!!
先日認定インストラクターになりホッとし
ていたのですが、そんな休んでいる時間は
ありませんでした
少しでも早くクラスを開催し、ママたちの
ストレスや疲れを解消しなければと気持ち
を切り替えました

クラスを開催する方々は場所探しに苦戦
することもあるということも聞きましたが
私はまず自分の治療所で開催しようと
思っています
ベッドを端っこによければ広々とした空間
がつくれますし、授乳の際もカーテンで
仕切れ、おむつ替えもベッドの上で行え
ます


少し大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんが一緒
に参加しても退屈しないようにキッズ
スペースも作っちゃいました


参加してくれる皆さんが楽しく、リラックス
できるように癒しの空間をつくりあげて
いきたいと思っています
まだまだやらなければならないことが山の
ようにありますが頑張って準備していき
たいと思います
~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278
ラクターの吉岡です!!
先日認定インストラクターになりホッとし
ていたのですが、そんな休んでいる時間は
ありませんでした

少しでも早くクラスを開催し、ママたちの
ストレスや疲れを解消しなければと気持ち
を切り替えました


クラスを開催する方々は場所探しに苦戦
することもあるということも聞きましたが
私はまず自分の治療所で開催しようと
思っています

ベッドを端っこによければ広々とした空間
がつくれますし、授乳の際もカーテンで
仕切れ、おむつ替えもベッドの上で行え
ます


少し大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんが一緒
に参加しても退屈しないようにキッズ
スペースも作っちゃいました


参加してくれる皆さんが楽しく、リラックス
できるように癒しの空間をつくりあげて
いきたいと思っています

まだまだやらなければならないことが山の
ようにありますが頑張って準備していき
たいと思います

~ママとベビーの癒し空間~
『よしおか接骨院』
〒661-0035 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年10月10日
(社)日本ママヨガ協会初の男性認定インストラクター誕生!!
日本ママヨガ協会の男性認定インスト
ラクターの吉岡です
無事に日本ママヨガ協会認定インストラ
クターになることができました


初めはママヨガだけに男性の受講は不可な
のかなぁと思いながらも協会に問い合わせ
してみました
すると協会代表のアキ先生が今まで男性の
受講者はいないけど、目的が明確なので
大丈夫ですよとおっしゃってくれました
受講OKがでたものの心配性の私は不安で
いっぱいでした
受講するママさんたちとうまくコミュニ
ケーションがとれるのか、ママヨガで
男性インストラクターなど聞いたこと
もないし…
日に日に不安が募るばかりでした
そんなときアキ先生がきっと楽しいクラス
になるから大丈夫、全力でサポートしま
すよ
とおっしゃってくれました
それで吹っ切れたのか今まで不安に思って
いたことが消えていきました
本当に先生には感謝しています
そして一緒に講座を受けたママたちも
優しく接してくれて楽しい時間を過ごす
ことができました
本当に感謝しています


ようやくスタートに立てた感じがします
少しでもママたちの育児での疲れや
ストレスが解消できればなぁと思って
います
ママとベビーちゃんが癒される空間を
つくるためにしっかりと準備していきたい
と思います
まずは尼崎市の武庫之荘で開催したい
と思っています
開催までもうしばらくお待ちください
ラクターの吉岡です

無事に日本ママヨガ協会認定インストラ
クターになることができました


初めはママヨガだけに男性の受講は不可な
のかなぁと思いながらも協会に問い合わせ
してみました

すると協会代表のアキ先生が今まで男性の
受講者はいないけど、目的が明確なので
大丈夫ですよとおっしゃってくれました

受講OKがでたものの心配性の私は不安で
いっぱいでした

受講するママさんたちとうまくコミュニ
ケーションがとれるのか、ママヨガで
男性インストラクターなど聞いたこと
もないし…
日に日に不安が募るばかりでした

そんなときアキ先生がきっと楽しいクラス
になるから大丈夫、全力でサポートしま
すよ


それで吹っ切れたのか今まで不安に思って
いたことが消えていきました

本当に先生には感謝しています

そして一緒に講座を受けたママたちも
優しく接してくれて楽しい時間を過ごす
ことができました

本当に感謝しています

ようやくスタートに立てた感じがします

少しでもママたちの育児での疲れや
ストレスが解消できればなぁと思って
います

ママとベビーちゃんが癒される空間を
つくるためにしっかりと準備していきたい
と思います

まずは尼崎市の武庫之荘で開催したい
と思っています

開催までもうしばらくお待ちください


2015年09月14日
パパ講師によるパパとベビーのヨガ教室!
先日よりママとベビーのヨガについて
勉強しております
出産前と出産後のママの心・体の変化、
どのような悩みが多いのか、どのような
ことがストレスの原因になるのか、ヨガ
教室に一番に何を求めているのかなど
考えなければならないことがまだまだ
たくさんあります

やはり教室に来ていただいてリラックス
していただき、楽しんでもらえるクラスに
するためにはママの気持ちを知ることは
必要不可欠だと思います

パパである私はママの気持ちを理解し、
少しでもママさんのお役に立てればなぁ
と思っています
ママとベビーのヨガ教室が慣れてきたら、
今度はパパとベビーのヨガ教室も開いて
みたいと考えています


家事が思うようにできない、髪を切りにも
行けない、ジムなどに通って運動もでき
ないなど一人の時間がなかなか作れない
のが今の社会の中でのママの現状です
よね
子どもと毎日一日中付きっきりのママさん
たちはそこにストレスを感じている人も
多いようです
パパと子どもがパパとベビーのヨガ教室に
参加しているたとえ1時間でもママが安心
して一人でリフレッシュできればなぁと
考えています
子育ては決してママ一人で頑張る必要は
ないですよ
だって子どもはパパとママの子ども
なんですから

勉強しております

出産前と出産後のママの心・体の変化、
どのような悩みが多いのか、どのような
ことがストレスの原因になるのか、ヨガ
教室に一番に何を求めているのかなど
考えなければならないことがまだまだ
たくさんあります


やはり教室に来ていただいてリラックス
していただき、楽しんでもらえるクラスに
するためにはママの気持ちを知ることは
必要不可欠だと思います


パパである私はママの気持ちを理解し、
少しでもママさんのお役に立てればなぁ
と思っています

ママとベビーのヨガ教室が慣れてきたら、
今度はパパとベビーのヨガ教室も開いて
みたいと考えています



家事が思うようにできない、髪を切りにも
行けない、ジムなどに通って運動もでき
ないなど一人の時間がなかなか作れない
のが今の社会の中でのママの現状です
よね

子どもと毎日一日中付きっきりのママさん
たちはそこにストレスを感じている人も
多いようです

パパと子どもがパパとベビーのヨガ教室に
参加しているたとえ1時間でもママが安心
して一人でリフレッシュできればなぁと
考えています

子育ては決してママ一人で頑張る必要は
ないですよ

だって子どもはパパとママの子ども
なんですから



2015年09月10日
ママとベビーのヨガ無料体験レッスン!
10/8(木)神戸元町にてベビー連れで
参加できるヨガの無料体験レッスンを
開催します
このレッスンでは出産後ゆるんだ体を引き
締めながらヨガのポーズで力強さを取り
戻していきます

赤ちゃんにかかりっきりの気持ちを自分の
内面に向ける時間を作ることで、精神的な
不安を解消し、気持ちの安定やリラックス
をもたらします
赤ちゃんのための栄養も必要ですが、ママ
のココロにも栄養補給は大切ですよね
ベビーちゃんとのふれあいも大切にする
ママとベビーのヨガではベビーマッサージ
やベビーヨガも行います
一度ママとベビーのヨガを体験してみては
いかがですか?
日時 : 10/8(木)
1部 10:00~11:00
2部 11:15~12:15
場所 ・兵庫県民会館1101号室
参加対象
・産後1ヶ月以降のお母さん
(1ヶ月健診で主治医の先生から許可の出た方)
・帝王切開の方は産後3ヶ月以降で主治医
の許可が出た方
(それ以前の場合はご相談ください)
・ヨガの初心者、体がかたい方歓迎!
・ベビーちゃんと一緒に体を動かしてみたい方!
参加費 ・無料
持ち物
・ママ用の動きやすい服装
(現地で着替えていただけます)
・ベビーちゃんを寝かせるためのバスタオルやひざ掛け
・寒ければレッグウォーマーなど
・ベビーちゃん用着替え、ミルク、オムツなど
・飲みもの

参加できるヨガの無料体験レッスンを
開催します

このレッスンでは出産後ゆるんだ体を引き
締めながらヨガのポーズで力強さを取り
戻していきます


赤ちゃんにかかりっきりの気持ちを自分の
内面に向ける時間を作ることで、精神的な
不安を解消し、気持ちの安定やリラックス
をもたらします

赤ちゃんのための栄養も必要ですが、ママ
のココロにも栄養補給は大切ですよね

ベビーちゃんとのふれあいも大切にする
ママとベビーのヨガではベビーマッサージ
やベビーヨガも行います

一度ママとベビーのヨガを体験してみては
いかがですか?
日時 : 10/8(木)
1部 10:00~11:00
2部 11:15~12:15
場所 ・兵庫県民会館1101号室
参加対象
・産後1ヶ月以降のお母さん
(1ヶ月健診で主治医の先生から許可の出た方)
・帝王切開の方は産後3ヶ月以降で主治医
の許可が出た方
(それ以前の場合はご相談ください)
・ヨガの初心者、体がかたい方歓迎!
・ベビーちゃんと一緒に体を動かしてみたい方!
参加費 ・無料
持ち物
・ママ用の動きやすい服装
(現地で着替えていただけます)
・ベビーちゃんを寝かせるためのバスタオルやひざ掛け
・寒ければレッグウォーマーなど
・ベビーちゃん用着替え、ミルク、オムツなど
・飲みもの



2015年09月08日
スポーツの秋は武庫之荘の『よしおか接骨院』でトレーニング&ケアを!
少しずつ涼しくなり、過ごしやすい気候に
なってきましたね
もう秋がそこまでやってきている感じが
します
しかし最近雨が多くてほんとパッとしない
天気が続きます
そんなときこそ運動をしてみてはいかが
でしょうか?
適度な運動は体にとてもいいんです
腰痛、肩こり、膝の痛みなどが解消した
という方がたくさんおられます
もちろんストレス解消にもなります
自分の体と向き合い、この先健康でいら
れるための準備をしてみてはいかが
でしょうか?
『よしおか接骨院』では500円で
トレーニング器具がご利用いただけます
ガッツリとトレーニングしたいという方は
パーソナルトレーニングもいたしますので
ご連絡ください
《よしおか接骨院》
尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

なってきましたね

もう秋がそこまでやってきている感じが
します

しかし最近雨が多くてほんとパッとしない
天気が続きます

そんなときこそ運動をしてみてはいかが
でしょうか?
適度な運動は体にとてもいいんです

腰痛、肩こり、膝の痛みなどが解消した
という方がたくさんおられます

もちろんストレス解消にもなります

自分の体と向き合い、この先健康でいら
れるための準備をしてみてはいかが
でしょうか?
『よしおか接骨院』では500円で
トレーニング器具がご利用いただけます

ガッツリとトレーニングしたいという方は
パーソナルトレーニングもいたしますので
ご連絡ください

《よしおか接骨院》
尼崎市武庫之荘1-30-12-107
TEL 06-6436-0278

2015年09月04日
日本ママヨガ協会初の男性講師誕生に向けて!!
昨日は一般社団法人日本ママヨガ協会の
講師養成講座を受けに朝から神戸に
行ってきました
私を含めて5名の受講生が参加で私以外は
みなさん女性
初めは女性の中に入って受講することに
不安がありましたが、参加していたママ
さんはいい人ばかりで安心して受講する
ことができました
ヨガを経験するのは初めてで心配でしたが
先生が一つ一つ丁寧に教えて下さったので
ヨガはこういうものなんだなぁと何となく
わかりました
しかし昨日行ったことはほんの触り程度
これからもっともっと覚えていかなければ
ならないことがたくさんあります
ヨガのポーズだけではなく、産後のママ
さんにはどのような言葉をかけてあげれば
いいのか、何を求めてこのクラスに参加
してくれているのか、どのように接して
いけばいいのかなどいろいろ考えなければ
ならないことがたくさんあります
ママとベビーがリラックスでき、楽しんで
もらえるよなクラスを開催したいと思って
います

そのためにも予習復習を忘れず、一つでも
多くのことを学びたいと思います
講師養成講座を受けに朝から神戸に
行ってきました

私を含めて5名の受講生が参加で私以外は
みなさん女性

初めは女性の中に入って受講することに
不安がありましたが、参加していたママ
さんはいい人ばかりで安心して受講する
ことができました

ヨガを経験するのは初めてで心配でしたが
先生が一つ一つ丁寧に教えて下さったので
ヨガはこういうものなんだなぁと何となく
わかりました

しかし昨日行ったことはほんの触り程度

これからもっともっと覚えていかなければ
ならないことがたくさんあります

ヨガのポーズだけではなく、産後のママ
さんにはどのような言葉をかけてあげれば
いいのか、何を求めてこのクラスに参加
してくれているのか、どのように接して
いけばいいのかなどいろいろ考えなければ
ならないことがたくさんあります

ママとベビーがリラックスでき、楽しんで
もらえるよなクラスを開催したいと思って
います


そのためにも予習復習を忘れず、一つでも
多くのことを学びたいと思います


2015年08月28日
ママとベビーのヨガ講師養成講座!
以前からこのブログでも取り上げてきた
ママとベビーのヨガ講師養成講座が来週
から始まります
事前ホームワークや課題図書など配布物
が届きました


いよいよだなぁと感じると同時にいろんな
不安が募ってきました
なんせママヨガですから受講されるのは
ママばかり
ママたちとコミュニケーションはうまく
とれるのか…
ママたちの輪の中に入れるのか…
人見知りをしたり、人前で話すのが
苦手な私にとっては大変な環境の中に
いくんです

しかしヤルと決めた以上必ずやり遂げ
ます
過去に一般社団法人ママヨガ協会には
男性受講者はいなかったらしく、私が
お話をしたところ、しっかり目的を持って
いらっしゃるので全力でサポートしますと
おっしゃってくださいました
せっかくチャンスをいただいたのですから
絶対に自分の物にしたいと思います
今までの自分とは違った自分が見つかる
はずですし、過去の自分を変えられる
チャンスでもありますしね
しっかり勉強してママたちがリラックス
でき楽しく過ごせるヨガ教室を開きたい
と思います
ママとベビーのヨガ講師養成講座が来週
から始まります

事前ホームワークや課題図書など配布物
が届きました


いよいよだなぁと感じると同時にいろんな
不安が募ってきました

なんせママヨガですから受講されるのは
ママばかり

ママたちとコミュニケーションはうまく
とれるのか…
ママたちの輪の中に入れるのか…
人見知りをしたり、人前で話すのが
苦手な私にとっては大変な環境の中に
いくんです


しかしヤルと決めた以上必ずやり遂げ
ます

過去に一般社団法人ママヨガ協会には
男性受講者はいなかったらしく、私が
お話をしたところ、しっかり目的を持って
いらっしゃるので全力でサポートしますと
おっしゃってくださいました

せっかくチャンスをいただいたのですから
絶対に自分の物にしたいと思います

今までの自分とは違った自分が見つかる
はずですし、過去の自分を変えられる
チャンスでもありますしね

しっかり勉強してママたちがリラックス
でき楽しく過ごせるヨガ教室を開きたい
と思います


2015年08月24日
エアロバイク導入!!
8月も残すところ1週間
8月中にやらなければならないことで
やり残しはないですか??
8月もラストスパートで頑張りましょう
最近知り合いを通じてエアロバイクや
健康器具を扱う会社に勤めている方と
知り合いました
そしてなんと1台タダで送ってあげると
エアロバイクを送ってきてくれました

新品でかなり素敵


しかも画面も大きくて見やすく、いろんな
機能がついていてわかりやすい

少し使用してみたのですが本当に乗り心地
はかなり良いです
何といっても天候に関係なく室内で快適に
トレーニングできるのが最高です
このバイクもパーソナルトレーニング
に取り入れようと思います

トレーニングをご希望の方はご連絡
下さい
よしおか接骨院
TEL06-6436-0278

8月中にやらなければならないことで
やり残しはないですか??
8月もラストスパートで頑張りましょう

最近知り合いを通じてエアロバイクや
健康器具を扱う会社に勤めている方と
知り合いました

そしてなんと1台タダで送ってあげると
エアロバイクを送ってきてくれました

新品でかなり素敵


しかも画面も大きくて見やすく、いろんな
機能がついていてわかりやすい

少し使用してみたのですが本当に乗り心地
はかなり良いです

何といっても天候に関係なく室内で快適に
トレーニングできるのが最高です

このバイクもパーソナルトレーニング
に取り入れようと思います


トレーニングをご希望の方はご連絡
下さい

よしおか接骨院
TEL06-6436-0278

2015年08月11日
皆様に感謝!
『よしおか接骨院』は13日~16日まで
お休みとさせていただきます
私はおそらくそのへんをブラブラするぐら
いでしょうか
まあ一日は息子を連れて住吉大社鉄道
フェアに行きますが

最近プラレールにはまってるらしく普通の
電車を見ても新幹線、新幹線!と言って
おります



話は変わりますが、最近数年前に通院して
くれていた患者さんがちょこちょこ来院
してくれます
けがをして来られるので良くないことです
が、私にとってはとても嬉しいことなん
です
というのは、武庫之荘周辺にはこれでもか
というぐらい接骨院があります
この乱立する接骨院の中から当院に再び
戻ってくれるのは本当に嬉しいんです
私たちの仕事は口コミや紹介が多く、悪い
うわさが流れるとダメになります
私が一番大切にしているのは患者さんとの
コミュニケーションです
正直コミュニケーションがうまくとれない
と次はないと思っています
あとは笑顔・元気
患者さんの体を治す人間がしんどそうな顔
をしてるとどうでしょうか…
ありえないですよね

今後ママとベビーのヨガ教室などを開いて
いくうえでもコミュニケーション・笑顔
・元気は必要不可欠です
これからもたくさんの人たちと出会い
皆様から愛される『よしおか接骨院』に
していきたいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
お休みとさせていただきます

私はおそらくそのへんをブラブラするぐら
いでしょうか

まあ一日は息子を連れて住吉大社鉄道
フェアに行きますが


最近プラレールにはまってるらしく普通の
電車を見ても新幹線、新幹線!と言って
おります




話は変わりますが、最近数年前に通院して
くれていた患者さんがちょこちょこ来院
してくれます

けがをして来られるので良くないことです
が、私にとってはとても嬉しいことなん
です

というのは、武庫之荘周辺にはこれでもか
というぐらい接骨院があります

この乱立する接骨院の中から当院に再び
戻ってくれるのは本当に嬉しいんです

私たちの仕事は口コミや紹介が多く、悪い
うわさが流れるとダメになります

私が一番大切にしているのは患者さんとの
コミュニケーションです

正直コミュニケーションがうまくとれない
と次はないと思っています

あとは笑顔・元気

患者さんの体を治す人間がしんどそうな顔
をしてるとどうでしょうか…
ありえないですよね


今後ママとベビーのヨガ教室などを開いて
いくうえでもコミュニケーション・笑顔
・元気は必要不可欠です

これからもたくさんの人たちと出会い
皆様から愛される『よしおか接骨院』に
していきたいと思います

今後ともよろしくお願いいたします


2015年08月10日
女性が大好きパンケーキ!
昨日は久しぶりに神戸へお出かけして
きました
日曜にしては思っていたより人も多く
なく、行動しやすかったです
阪急三宮からブラブラといろんなお店に
立ち寄りながら、最終的にたどり着いた
のは神戸ハーバーランド MOSAIC
そして着いたお店がEggs'n Things

何か嫁さんに誘導されながら歩いている
なぁとは思ってましたが
まあ待ちも二組だったし、興味はあった
んで、とりあえず入店
店の雰囲気はとてもいい感じ

メニューもたくさんあって、あれもこれも
食べたい感じでしたが、ボリュームが
すごいと聞いていたので控えめに注文

といってもこのボリューム

一人で食べられない量でもありませんが
晩ご飯のことも考慮し、嫁さんと息子と
ワケワケすることに
パンケーキのクリームも甘すぎず、いくら
でも食べられる感じでした

ポテトは日本のとは違って塩気が少ない
感じです
ポテト好きの私は日本のポテトの方が
好みかなぁ
でも5年前に新婚旅行でハワイに行った
ことを少し思い出させてくれる味でした
今度は本場ハワイで食べたいなぁ
きました

日曜にしては思っていたより人も多く
なく、行動しやすかったです

阪急三宮からブラブラといろんなお店に
立ち寄りながら、最終的にたどり着いた
のは神戸ハーバーランド MOSAIC

そして着いたお店がEggs'n Things

何か嫁さんに誘導されながら歩いている
なぁとは思ってましたが

まあ待ちも二組だったし、興味はあった
んで、とりあえず入店

店の雰囲気はとてもいい感じ


メニューもたくさんあって、あれもこれも
食べたい感じでしたが、ボリュームが
すごいと聞いていたので控えめに注文

といってもこのボリューム


一人で食べられない量でもありませんが
晩ご飯のことも考慮し、嫁さんと息子と
ワケワケすることに

パンケーキのクリームも甘すぎず、いくら
でも食べられる感じでした

ポテトは日本のとは違って塩気が少ない
感じです

ポテト好きの私は日本のポテトの方が
好みかなぁ

でも5年前に新婚旅行でハワイに行った
ことを少し思い出させてくれる味でした

今度は本場ハワイで食べたいなぁ


プロフィール
よしおか接骨院(武庫之荘)
カテゴリ
当院へのアクセス・診察時間 (1)
画像付き最新記事
最近のコメント
オーダーサロンGREENDAYS / 大阪マラソン抽選結果!!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
人気の楽園ブログ