尼崎市武庫之荘|よしおか接骨院|みんなを元気にするブログ☆

阪急武庫之荘駅北側で接骨院を経営しております。当院では患者さんとのコミュニケーションを一番に考え、患者さんのお話をよく「聞き」、よく「診て」、しっかり「触れる」施術を心がけています。あきらめずに続ければ必ず痛みがなくなると信じ、施術に励んでおります。
先日よりママとベビーのヨガについて
勉強しておりますface01

出産前と出産後のママの心・体の変化、
どのような悩みが多いのか、どのような
ことがストレスの原因になるのか、ヨガ
教室に一番に何を求めているのかなど
考えなければならないことがまだまだ
たくさんありますface03splash

やはり教室に来ていただいてリラックス
していただき、楽しんでもらえるクラスに
するためにはママの気持ちを知ることは
必要不可欠だと思います!onpu2

パパである私はママの気持ちを理解し、
少しでもママさんのお役に立てればなぁ
と思っていますface02

ママとベビーのヨガ教室が慣れてきたら、
今度はパパとベビーのヨガ教室も開いて
みたいと考えていますface02



家事が思うようにできない、髪を切りにも
行けない、ジムなどに通って運動もでき
ないなど一人の時間がなかなか作れない
のが今の社会の中でのママの現状です
よねface07

子どもと毎日一日中付きっきりのママさん
たちはそこにストレスを感じている人も
多いようですwater

パパと子どもがパパとベビーのヨガ教室に
参加しているたとえ1時間でもママが安心
して一人でリフレッシュできればなぁと
考えています!!

子育ては決してママ一人で頑張る必要は
ないですよface01

だって子どもはパパとママの子ども
なんですからface02hand03

Posted by よしおか接骨院(武庫之荘) │Comments(0)
このBlogのトップへ
10/8(木)神戸元町にてベビー連れで
参加できるヨガの無料体験レッスンを
開催します!

このレッスンでは出産後ゆるんだ体を引き
締めながらヨガのポーズで力強さを取り
戻していきますkirakirakirakira

赤ちゃんにかかりっきりの気持ちを自分の
内面に向ける時間を作ることで、精神的な
不安を解消し、気持ちの安定やリラックス
をもたらしますface01

赤ちゃんのための栄養も必要ですが、ママ
のココロにも栄養補給は大切ですよねonpu2

ベビーちゃんとのふれあいも大切にする
ママとベビーのヨガではベビーマッサージ
やベビーヨガも行いますface02

一度ママとベビーのヨガを体験してみては
いかがですか?


日時 : 10/8(木)

 1部 10:00~11:00  
 2部 11:15~12:15


場所 ・兵庫県民会館1101号室


参加対象 

 ・産後1ヶ月以降のお母さん
  (1ヶ月健診で主治医の先生から許可の出た方)

 ・帝王切開の方は産後3ヶ月以降で主治医
  の許可が出た方

  (それ以前の場合はご相談ください)

 ・ヨガの初心者、体がかたい方歓迎!

 ・ベビーちゃんと一緒に体を動かしてみたい方!


参加費 ・無料



持ち物
 ・ママ用の動きやすい服装
      (現地で着替えていただけます)

 ・ベビーちゃんを寝かせるためのバスタオルやひざ掛け

 ・寒ければレッグウォーマーなど

 ・ベビーちゃん用着替え、ミルク、オムツなど

 ・飲みもの



Posted by よしおか接骨院(武庫之荘) │Comments(0)
このBlogのトップへ
少しずつ涼しくなり、過ごしやすい気候に
なってきましたねface02

もう秋がそこまでやってきている感じが
しますkirakira

しかし最近雨が多くてほんとパッとしない
天気が続きますicon11

そんなときこそ運動をしてみてはいかが
でしょうか?

適度な運動は体にとてもいいんです!!

腰痛、肩こり、膝の痛みなどが解消した
という方がたくさんおられますonpu2

もちろんストレス解消にもなります!!

自分の体と向き合い、この先健康でいら
れるための準備をしてみてはいかが
でしょうか?

『よしおか接骨院』では500円で
トレーニング器具がご利用いただけます!!

ガッツリとトレーニングしたいという方は
パーソナルトレーニングもいたしますので
ご連絡ください!!


《よしおか接骨院》
 
 尼崎市武庫之荘1-30-12-107
 TEL 06-6436-0278



Posted by よしおか接骨院(武庫之荘) │Comments(0)
このBlogのトップへ
昨日は一般社団法人日本ママヨガ協会の
講師養成講座を受けに朝から神戸に
行ってきましたface02

私を含めて5名の受講生が参加で私以外は
みなさん女性face01

初めは女性の中に入って受講することに
不安がありましたが、参加していたママ
さんはいい人ばかりで安心して受講する
ことができましたonpu2

ヨガを経験するのは初めてで心配でしたが
先生が一つ一つ丁寧に教えて下さったので
ヨガはこういうものなんだなぁと何となく
わかりましたface01

しかし昨日行ったことはほんの触り程度splash
これからもっともっと覚えていかなければ
ならないことがたくさんありますface03

ヨガのポーズだけではなく、産後のママ
さんにはどのような言葉をかけてあげれば
いいのか、何を求めてこのクラスに参加
してくれているのか、どのように接して
いけばいいのかなどいろいろ考えなければ
ならないことがたくさんありますsplash

ママとベビーがリラックスでき、楽しんで
もらえるよなクラスを開催したいと思って
います!kirakira

そのためにも予習復習を忘れず、一つでも
多くのことを学びたいと思いますface02

Posted by よしおか接骨院(武庫之荘) │Comments(0)
このBlogのトップへ
プロフィール
よしおか接骨院(武庫之荘)
よしおか接骨院(武庫之荘)

【名      前】 吉岡 靖晃


【生 年 月 日】 1977年6月12日


【資      格】 柔道整復師


【学      歴】  

 市立武庫東中学校      卒業

 県立尼崎北高等学校    卒業

 大阪経済大学        卒業

 平成医療学園専門学校  卒業


【職      歴】   

 伊作鍼灸接骨院(Aizac)勤務


【トレーナー活動】   
 
 2003~2005年 関西サッカーリーグチーム『バンディオンセ神戸』(現バンディオンセ加古川)帯同トレーナー

 2003~2005年 国体成年男子サッカーチーム帯同トレーナー


【趣味】

 ゴルフ ・ マラソン 
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ